2009.09.10 Thursday
1st Anniversary モモ
1日遅れちゃいましたが、モモさん誕生日おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!
あれから(約)一年か。引っ越しがあったせいか、ものすごく長くキミと生活している気がするよ。
我が家で初めてのペット。正直アレからさらに2匹も増えると思わなかったけどw初めて迎える誕生日。感慨深いものがありますな。
昨日はスタジオがあって暇がなく、今日も会社でお世話になった人の送別会で…2次会誘われた時は
「イヤ、自分今日ハムスターの誕生日なんで」
と、断れるはずもなく…。
何やかやで日付的には2日遅れてしまいましたが、誕生日ケーキだよ!
時間もないし、凝ったもん作ったってヤツらにはわからないので簡単に。
チンしたカボチャをスライスして、卵白にニンジンのみじん切り混ぜたのをこれまたチン。
サンドして型抜きして竹串で穴開けたところにブロッコリーの先っちょさして完成!

いかがでしょう…?

久しぶりに甘いものおいしいです!
喜んでくれたようでなにより。
カロリー高めだから一口で終わらせようと思ったんだけど、写真撮ってる間に1枚食われてしまった…。まぁいいか今日ぐらいは。
なんか面白いことできないかなーと思ったんだけど、彼女にとっては普通の一日にちょっとおいしいものが出てきただけなのでサラっと終了。
なんかもう完全に見慣れてしまったけど、この丸い毛玉のような動物は本当にハムスターなのかね…?
ふくふくもちもちと長生きしてね。
一方ハナさんはおこぼれにあずかるのであった。

なんか知らないけどラッキー♪
この記事に対するコメント
モモちゃんお誕生日おめでとうございます〜!
わ〜可愛いケーキですね!
ブロッコリーをちょんちょんと挿しているところが
可愛い〜!
モモちゃんおいしそうに食べてますね〜(^-^)
まん丸で、可愛い!!(*^-^*)
ハナちゃんも、おこぼれもらえて良かったですね。
>リトルジェムさん
お久しぶりです!ありがとうございます!
仕事の帰り道、どんなケーキをあげようか(しかもいかに簡単に)考えながらにやにやしてましたw
くぅちゃんもだいぶ大きく、そしてたくましくwなりましたね!
これからもハナともどもたかむ家をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
大変お久しぶりです。
モモさん、お誕生日おめでとうございます。相変わらず丸くて健康そうですね(写真もうまい!)
前トビのコメントで、ドブ六さんも元気であることが確認でき何よりです。
モモさんより1ヶ月早生まれのウチのエース(ゴルハム)も、何事もなく1歳を迎え、元気に過ごしています。暑い夏も無事過ごしました。そのため完全にエアコンONでしたが..。
これからも楽しみにしています。
p.s. 恒例夏のお出かけ(7日)は、エースを自宅に放置プレイ!
もちろんエアコンON。停電が怖かったけどそれもなく
元気でした。
モモさん改めておめでとう(つ´∀`)つ
続きの件です♪
我が家に最初にやってきたのは連邦の白い悪魔でしたが
本日弐号機をお迎えしました(*´ω`*)
ノーマルの女の子です♪
大きさを比較すると14日のブログのガンプラとエヴァ
の差ぐらい違います(* ´艸`)ウププ
>鹿さん
お久しぶりです!お元気でしたか?!エースちゃんもお元気そうで何より!
1年迎えるとすごく感慨深いというか、これからのこととか色々考えちゃいますね。
我が家も夏冬はエアコン常時ONです!最初はどうしようかと思ったんだけど、もう普通に…。
そういえば、湿度が高くなる前に地下巣箱撤去したんだけど、どうしようかな…湿気気になりませんでした?
モモとハナが別室なので電気代がすごいですよ!w
…実はウチも夏にひっそりと4日ほど放置プレイしてました…。東京で雷でも鳴ろうもんなら速攻で帰る覚悟で。
えぇえぇ。2人とも非常にくつろいでいらっしゃいましたよw
>マロさん
おぉ!ついに多頭デビューですね!
ノーマルもかわいいですよねぇ〜
1/144と1/100サイズ…今、生後間もないジャンとモモを比べたらもう少し差があるような気がしますね…
本当に丸くて大きいな…本当に…。
弐号機が…
闘病中の頃のモモさんのようにジィーッ ジジっ!!って鳴きます。゚(゚´Д`゚)゚。
トイレに居たから反対側の隅にエサ皿置いただけなのに…Σ(・ω・ノ)ノ
新グ○モントの空き箱にトイレと巣箱を入れて入り口にトンネル状に隠れんBOXを
置いたらようやく静かになりました。
将来的には現在のモモさんとちゃなさんのような関係になれるといいな(*´∇`*)
たしかに凄く感慨深いです。かわいさは一層増したし、なついているし..
>湿気気になりませんでした?
湿気対策として、夏前に、巣箱の壁に4箇所ほど斜め穴(←光が差し込まないように)を空けました。風通し用です。これで一応OKでした。昼間はエアコン常時ONの部屋に移動し、深夜から朝はノーエアコンのいつもの部屋に戻しました。
あと巣箱内の餌に虫が来るのと、カビ防止のため、うちは3〜4日に1回巣箱内全撤去(巣箱をひっくり返して、巣材から餌からすべて捨てる)をやっていました。たぶん嫌がっていると思いますが..最近は平気です。
>雷でも鳴ろうもんなら速攻で帰る覚悟で
..あはは!
ウチと同じだ!!
我が家の二号機が随分懐いてきました♪
10月になったので『今月のハムたち』を
宜しくお願いしまうぃっしゅ(* ´艸`)
はじめまして!ハムちゃんたちかわいいですね〜
私もキンクマのメスを飼ってます
写真もすごく綺麗に撮れていて…
何かコツとかあるんでしょうか?
いつもブレてしまうので教えていただけると嬉しいです(´∀`)
>ゆうさん
レスおそくて本っっっっっ当にすみません!!
普段携帯から見てるとコメントが見えnゴニョゴニョ・・・
写真を上手く撮るコツは、愛と忍耐です!
もしお持ちのデジカメがいわゆるコンパクトデジカメだとすると、ハムたちを上手く撮るのは難しいかもですね・・・。逆に、一眼があれば、かわいいハムがこれでもかってぐらいバシバシ撮れますよ!(コンデジでも設定を色々いじれば上手く撮れるかも・・・?)
詳しくは「写真・補正技術」のカテゴリを読んでくださいね!
コメントする
わ〜可愛いケーキですね!
ブロッコリーをちょんちょんと挿しているところが
可愛い〜!
モモちゃんおいしそうに食べてますね〜(^-^)
まん丸で、可愛い!!(*^-^*)
ハナちゃんも、おこぼれもらえて良かったですね。